NEWS
お知らせ
超長文!注文住宅について~めざせ1万文字!~
~~~~~まえがき~~~~~
皆様、普段インターネットを使わない日は無い今日この頃如何お過ごしでしょうか。
本当にGoogle等を使用しない日は皆無と思います。
先日弊社のネット対策課(仮)からこんなお話を聞きました。
「グーグルの検索で上位に来る方法」を。
簡単に言うと、毎日業務関係の内容のブログを更新すると自ずと上位に来るそうです。
もちろんお金払ってスポンサー契約すれば上位に来ますが、今時それはみんな見てくれません。
何より莫大な費用は掛かります。
ではなく、普通にグーグルに紹介されるようになるには毎日の更新だそうです。
でも毎日は無理だし、何よりただブログを書けばいいものではないようです。
その条件は「文字数」だそうです(-"-)
文字数何文字だと思いますか?
ざっと5,000~10,000文字だそうですwww
流石に小説家でもないしそんなにはむりだろーと5分で挫折しました。
と言っても、記念に1回だけでも筆をとろうと思い、書くだけ書いてみようと思います。
もうこれだけで約500文字!!!まぁ不動産に関係ない内容だからカウントされないかもしれませんが(笑)
って事で、早速最近全く値段が上がってどうしたら良いか分からない「戸建て注文住宅」について書きます。
もちろん内容に裏付けはありませんw個人の意見です。
【注文住宅を建てた方が良い人】
皆様家を買う時に一度は建売やマンションでなく、注文住宅で建ててみたいと思う事はあると思います。
ただ、費用が高い、数あるメーカーでどれを選べば良いか分からない、土地が無い、失敗出来ない、と
漠然な不安が先に巡り諦めてしまう方が大半だと思います。
その中でも「費用」で諦めてしまう理由が決定的です。
ハウスメーカーは超大手から俗にローコストメーカーと言われる会社まで千差万別とございます。
まずは自分がどんな家を建てたいかとコンセプトを決めましょう。
コンセプトと言っても夢・希望ばかりではなく、どれを妥協出来るかも大事です。
・外観をかっこ良くしたい
・拘りの内装材を使いたい
・リビングの居心地重視
・建物より庭・ガーデニングが欲しい
・趣味部屋が欲しい
・駐車場を2台以上確保したい
・天高を上げたい
・家事、収納力を重視
・一部店舗事務所にして自宅兼用したい
・住む所は減ってでも賃貸併用で不労収入を考えたい
・オーバースペックの構造で建てたい
・単純に推しのメーカーがあるw
等々・・・・・。
特に理想が何も無い方は、無理して注文で絞らなくて、建売も視野に入れた方が良いです。
エリアも予算も何かと都合が良いです。
兎に角、巷にはないオリジナルの住処を希望の人は注文住宅が比較的向いています。
【建売は怖い?】
「建売は何かと心配」と言う人が居ます。
構造、施工、安いから安物を使われて耐久性が心配とか思う人がたまにいます。
何故か同じ分譲でもマンションだとその心配の声は聞こえませんw
今の検査だと手抜きで建てる事は難しくなってます。
別に構造的には建売も注文住宅でもそんなに変わらないと思います。
(注文住宅で追記費用で性能評価・耐震性能とるなら別)
建売の設備等に好き嫌いはあるにしても、建売は全国に沢山あり、地震が来ても建売ばかりが
倒壊していることは無いと思いますので、建売だからと言ってなまりナーバスにならなくても・・・とは思います。
【建売と注文住宅の違い】
当たり前ですが既成かオーダーかの違いですwww
正直使っているものはたいして変わらないと思います。
注文住宅でも標準で依頼すると建売と同等の部材になる事も多々あります。
もちろんオプションで「柱を太くしたい」「天高を上げたい」を追加費用を払えば変更できます。
各メーカー独自の仕様はあれど、建売・注文住宅の標準仕様で大差はないはずです。
だって設備や床材やクロスは特に同じメーカー品を仕入れてみんな使ってますから(笑)
基本似た仕様になります(;´・ω・)ルクシル、パナソニック、toto、ダイケンetc.
【建売と注文住宅の費用の違い】
建売と注文住宅の費用差はかなり違ってきます。
先ほど使っているものは大差ないと言いましたが、なぜ費用に差が出るのか。
それは単純に「人件費」が大きいです。
建売は既成なので人件費は抑えられ、注文住宅はオーダーなので人件費がかさみます。
しかもマニアックな仕様・プランの注文住宅だとさらに時間と人件費が増えて値が上がります。
更に建売は同じ商品を大量発注出来るので、そこも違いが少しでるかもしれません、
【注文住宅メーカーでの費用の違い】
例えば同じプラン・仕様でも
超大手 5,000万円
大手 4,700万円
中堅 4,500万円
ローコスト4,300万円
の見積もりが変わって来るケースがあります。
上と下では700万円も開きが出てきます。
何が違うか・・・。
これも「人件費」が大きいと思います。
超大手だと1人の顧客に専門家が沢山付き
ローコストだと少数・・・。
抱えている人材の差が出てきます。
大手は造る資料の数も膨大、設計士はもちろん、コーディネーターも何人もいます。
ローコストはスタッフを基本外注している感じです。
大手や設計事務所の高額設計になると膨大な資料はもちろん3Dパースの他に模型迄作って、イメージが湧くようにしてくれます(^^♪
最後にはその模型も頂けます♪
お金を出すとそれだけ沢山の人が付き、その分良い提案も生まれそうですね!
ローコストはそこを省略し、大手に比べるとどうしても見劣りしちゃいます。
それと大手というブランド料w宣伝広告費、タレント起用、知名度が上がるだけ費用も掛かります。
それで顧客はブランドという安心感を買う事が出来ます。
どこに価値を見出すかは個人差が出てきます。
「700万の差で良い家が出来るなら!!」
って人と
「700万もあれば他の費用に充てられる!!」
って人が出てくるのも当然です。
さあこれで2500文字(>_<)
半分まで来ました。
もう既に誰も読んでは無いと思いますが。
【施工に関しての違い】
施工からは営業や設計士の手から離れて現場監督の仕事になってきます。
そして、大工さんや基礎屋さんです。
現場監督はそれを統括して指示を出します。
大手とローコストの違いは
個人的には大手の方が少し安心かな~?って思いますが、基本はみなプロなので
大きく大差は無いと思います。
これは私の見たり聞いたりした話ですが
大手もローコストも結局は人間が作っているのでどちらもトラブルや失敗談はたまに聞きます(+o+)
基本はトラブルなくどちらも施工が終わる事が大半ですが、
タイミングや運、小さなボタンの掛け違いでトラブルに発展する事もありますので、
施主自身も任せっきりでなく、現場には顔を出しましょう。(邪魔にならない様に)
そして大工さんとかに差入を持っていくときっと良い事があると思います(^^♪
自分でも窓の位置や間取りの確認、ドアの位置、当たり前ですが念のために確認が大事です。
過去に聞いて覚えているトラブルです(;´・ω・)
・違った場所にドア位置があった
・サッシの位置が違う
・扉の向きが逆で開かない
・排水の位置を間違えた
・指定した物、色が違った
・材料の納期がかかり過ぎた
・コンセントの位置
基本、メーカー側のミスですが、中には施主が伝え忘れた
言った言わないで揉める事が多いです。
これは気持ち大手の方がチェック数が多いと思うので
安心ですかね~。
後は設備屋さんが設置しますので差はあまり無いと思います。
【結局どこのハウスメーカーがいいか?】
始めに話は戻りますが(;^_^A
まずは自身の払える価格帯のメーカーを探します。
本でもネットでも住宅公園でも情報を仕入れられますので
根気よく何件か回ってみましょう。
でも構造・仕様で各メーカー特徴を出してますので比較する事は正直難しいです。
価格帯のメーカーを選んだら「営業マンが自分と合うかどうか」を重視した方がいいと思います。
営業マンが信頼できる・色々相談に乗って的確にアドバイスをくれる・どんなことでも話しやす等です。
中にはメーカーの仕様は良いんだけど営業マンが合わない(;_;)
といった人もいます。そんな時は他の支店や担当を変えてもらった方が良いです。
価格帯が同じなら大きくメーカーで違いはあまり無いです。
それより、馬が合う、頼りがいのある営業マンで建てた方が結果みなさん満足してる人が多いです。
馬が合わないと、言いたい事も言い難い事がストレスになり疲れてしまいます。
ですので、価格帯が合えばあとは営業マンで選んでも良いと思います(^^♪
【注文住宅で折角建てたのに残念と思う事】
よく建築中の養生にメーカーの看板が大きく入ります。
大手の〇〇ハウスとかよく見ませんか?
養生をしている時は「お~~~〇〇ハウスで建てるんだ~(>_<)すごいな~」って思いますが
いざ完成して養生が取れると・・・・。
「あれ?建売?たしか〇〇ハウスだったよな・・・。」って家があります。
やっと4000字を超えました・・・・。もうきついです(T_T)
なかには大手でも標準で建てると建売チックになってしまう家が多々あります(;´Д`)
もちろん外観が全てではないし内装にお金を掛けているかもしれませんが個人的にはもったいない気がします。
もし背伸びして大手で建てるなら一つ下のメーカーにしてその分オプションに色々お金をかけた方が
良いのでは?と思う事があります。
カッコいい家は通るだけでついつい見ちゃいますね(≧▽≦)
帰宅するときにまず外観を見るので見た目も気にした方がいいと思います♪
【意外と重要な外構工事】
皆さん建物に予算を費やしてしまい外構工事までお金が残らないケースもございます。
少しでも敷地に余裕があるならば、外構工事だけで雰囲気が大きく変わって来ることがあります。
正直シンプルな建物でもお洒落な(かわいい)外構をワンポイントだけでも施すだけで建物までお洒落に見えてきます。
ですので建物外観にそこまでこだわりが無い方は外構に少しお金を掛けても面白いと思います。
長々と書きましたが、まだ4300字(笑)
10,000字って・・・・(;´Д`)
最後に土地の宣伝です。
今度弊社で板橋区小豆沢で土地を仕入れる予定です。
敷地が約38坪!前面道路6mの間口が4mもあるゆったりとした敷地延長の土地です。
車2台駐車可能!または庭も作れます♪
近くにスーパーあり!平坦です。赤羽へのバス便も豊富です。
学校近くにあります。志村坂上駅10分位?
良い土地だと思います。
価格も相場よりも頑張ります(`・ω・´)ゞ
是非、お好きなメーカーで建築してください!
ご連絡お待ちしております(o_ _)o
皆様、普段インターネットを使わない日は無い今日この頃如何お過ごしでしょうか。
本当にGoogle等を使用しない日は皆無と思います。
先日弊社のネット対策課(仮)からこんなお話を聞きました。
「グーグルの検索で上位に来る方法」を。
簡単に言うと、毎日業務関係の内容のブログを更新すると自ずと上位に来るそうです。
もちろんお金払ってスポンサー契約すれば上位に来ますが、今時それはみんな見てくれません。
何より莫大な費用は掛かります。
ではなく、普通にグーグルに紹介されるようになるには毎日の更新だそうです。
でも毎日は無理だし、何よりただブログを書けばいいものではないようです。
その条件は「文字数」だそうです(-"-)
文字数何文字だと思いますか?
ざっと5,000~10,000文字だそうですwww
流石に小説家でもないしそんなにはむりだろーと5分で挫折しました。
と言っても、記念に1回だけでも筆をとろうと思い、書くだけ書いてみようと思います。
もうこれだけで約500文字!!!まぁ不動産に関係ない内容だからカウントされないかもしれませんが(笑)
って事で、早速最近全く値段が上がってどうしたら良いか分からない「戸建て注文住宅」について書きます。
もちろん内容に裏付けはありませんw個人の意見です。
【注文住宅を建てた方が良い人】
皆様家を買う時に一度は建売やマンションでなく、注文住宅で建ててみたいと思う事はあると思います。
ただ、費用が高い、数あるメーカーでどれを選べば良いか分からない、土地が無い、失敗出来ない、と
漠然な不安が先に巡り諦めてしまう方が大半だと思います。
その中でも「費用」で諦めてしまう理由が決定的です。
ハウスメーカーは超大手から俗にローコストメーカーと言われる会社まで千差万別とございます。
まずは自分がどんな家を建てたいかとコンセプトを決めましょう。
コンセプトと言っても夢・希望ばかりではなく、どれを妥協出来るかも大事です。
・外観をかっこ良くしたい
・拘りの内装材を使いたい
・リビングの居心地重視
・建物より庭・ガーデニングが欲しい
・趣味部屋が欲しい
・駐車場を2台以上確保したい
・天高を上げたい
・家事、収納力を重視
・一部店舗事務所にして自宅兼用したい
・住む所は減ってでも賃貸併用で不労収入を考えたい
・オーバースペックの構造で建てたい
・単純に推しのメーカーがあるw
等々・・・・・。
特に理想が何も無い方は、無理して注文で絞らなくて、建売も視野に入れた方が良いです。
エリアも予算も何かと都合が良いです。
兎に角、巷にはないオリジナルの住処を希望の人は注文住宅が比較的向いています。
【建売は怖い?】
「建売は何かと心配」と言う人が居ます。
構造、施工、安いから安物を使われて耐久性が心配とか思う人がたまにいます。
何故か同じ分譲でもマンションだとその心配の声は聞こえませんw
今の検査だと手抜きで建てる事は難しくなってます。
別に構造的には建売も注文住宅でもそんなに変わらないと思います。
(注文住宅で追記費用で性能評価・耐震性能とるなら別)
建売の設備等に好き嫌いはあるにしても、建売は全国に沢山あり、地震が来ても建売ばかりが
倒壊していることは無いと思いますので、建売だからと言ってなまりナーバスにならなくても・・・とは思います。
【建売と注文住宅の違い】
当たり前ですが既成かオーダーかの違いですwww
正直使っているものはたいして変わらないと思います。
注文住宅でも標準で依頼すると建売と同等の部材になる事も多々あります。
もちろんオプションで「柱を太くしたい」「天高を上げたい」を追加費用を払えば変更できます。
各メーカー独自の仕様はあれど、建売・注文住宅の標準仕様で大差はないはずです。
だって設備や床材やクロスは特に同じメーカー品を仕入れてみんな使ってますから(笑)
基本似た仕様になります(;´・ω・)ルクシル、パナソニック、toto、ダイケンetc.
【建売と注文住宅の費用の違い】
建売と注文住宅の費用差はかなり違ってきます。
先ほど使っているものは大差ないと言いましたが、なぜ費用に差が出るのか。
それは単純に「人件費」が大きいです。
建売は既成なので人件費は抑えられ、注文住宅はオーダーなので人件費がかさみます。
しかもマニアックな仕様・プランの注文住宅だとさらに時間と人件費が増えて値が上がります。
更に建売は同じ商品を大量発注出来るので、そこも違いが少しでるかもしれません、
【注文住宅メーカーでの費用の違い】
例えば同じプラン・仕様でも
超大手 5,000万円
大手 4,700万円
中堅 4,500万円
ローコスト4,300万円
の見積もりが変わって来るケースがあります。
上と下では700万円も開きが出てきます。
何が違うか・・・。
これも「人件費」が大きいと思います。
超大手だと1人の顧客に専門家が沢山付き
ローコストだと少数・・・。
抱えている人材の差が出てきます。
大手は造る資料の数も膨大、設計士はもちろん、コーディネーターも何人もいます。
ローコストはスタッフを基本外注している感じです。
大手や設計事務所の高額設計になると膨大な資料はもちろん3Dパースの他に模型迄作って、イメージが湧くようにしてくれます(^^♪
最後にはその模型も頂けます♪
お金を出すとそれだけ沢山の人が付き、その分良い提案も生まれそうですね!
ローコストはそこを省略し、大手に比べるとどうしても見劣りしちゃいます。
それと大手というブランド料w宣伝広告費、タレント起用、知名度が上がるだけ費用も掛かります。
それで顧客はブランドという安心感を買う事が出来ます。
どこに価値を見出すかは個人差が出てきます。
「700万の差で良い家が出来るなら!!」
って人と
「700万もあれば他の費用に充てられる!!」
って人が出てくるのも当然です。
さあこれで2500文字(>_<)
半分まで来ました。
もう既に誰も読んでは無いと思いますが。
【施工に関しての違い】
施工からは営業や設計士の手から離れて現場監督の仕事になってきます。
そして、大工さんや基礎屋さんです。
現場監督はそれを統括して指示を出します。
大手とローコストの違いは
個人的には大手の方が少し安心かな~?って思いますが、基本はみなプロなので
大きく大差は無いと思います。
これは私の見たり聞いたりした話ですが
大手もローコストも結局は人間が作っているのでどちらもトラブルや失敗談はたまに聞きます(+o+)
基本はトラブルなくどちらも施工が終わる事が大半ですが、
タイミングや運、小さなボタンの掛け違いでトラブルに発展する事もありますので、
施主自身も任せっきりでなく、現場には顔を出しましょう。(邪魔にならない様に)
そして大工さんとかに差入を持っていくときっと良い事があると思います(^^♪
自分でも窓の位置や間取りの確認、ドアの位置、当たり前ですが念のために確認が大事です。
過去に聞いて覚えているトラブルです(;´・ω・)
・違った場所にドア位置があった
・サッシの位置が違う
・扉の向きが逆で開かない
・排水の位置を間違えた
・指定した物、色が違った
・材料の納期がかかり過ぎた
・コンセントの位置
基本、メーカー側のミスですが、中には施主が伝え忘れた
言った言わないで揉める事が多いです。
これは気持ち大手の方がチェック数が多いと思うので
安心ですかね~。
後は設備屋さんが設置しますので差はあまり無いと思います。
【結局どこのハウスメーカーがいいか?】
始めに話は戻りますが(;^_^A
まずは自身の払える価格帯のメーカーを探します。
本でもネットでも住宅公園でも情報を仕入れられますので
根気よく何件か回ってみましょう。
でも構造・仕様で各メーカー特徴を出してますので比較する事は正直難しいです。
価格帯のメーカーを選んだら「営業マンが自分と合うかどうか」を重視した方がいいと思います。
営業マンが信頼できる・色々相談に乗って的確にアドバイスをくれる・どんなことでも話しやす等です。
中にはメーカーの仕様は良いんだけど営業マンが合わない(;_;)
といった人もいます。そんな時は他の支店や担当を変えてもらった方が良いです。
価格帯が同じなら大きくメーカーで違いはあまり無いです。
それより、馬が合う、頼りがいのある営業マンで建てた方が結果みなさん満足してる人が多いです。
馬が合わないと、言いたい事も言い難い事がストレスになり疲れてしまいます。
ですので、価格帯が合えばあとは営業マンで選んでも良いと思います(^^♪
【注文住宅で折角建てたのに残念と思う事】
よく建築中の養生にメーカーの看板が大きく入ります。
大手の〇〇ハウスとかよく見ませんか?
養生をしている時は「お~~~〇〇ハウスで建てるんだ~(>_<)すごいな~」って思いますが
いざ完成して養生が取れると・・・・。
「あれ?建売?たしか〇〇ハウスだったよな・・・。」って家があります。
やっと4000字を超えました・・・・。もうきついです(T_T)
なかには大手でも標準で建てると建売チックになってしまう家が多々あります(;´Д`)
もちろん外観が全てではないし内装にお金を掛けているかもしれませんが個人的にはもったいない気がします。
もし背伸びして大手で建てるなら一つ下のメーカーにしてその分オプションに色々お金をかけた方が
良いのでは?と思う事があります。
カッコいい家は通るだけでついつい見ちゃいますね(≧▽≦)
帰宅するときにまず外観を見るので見た目も気にした方がいいと思います♪
【意外と重要な外構工事】
皆さん建物に予算を費やしてしまい外構工事までお金が残らないケースもございます。
少しでも敷地に余裕があるならば、外構工事だけで雰囲気が大きく変わって来ることがあります。
正直シンプルな建物でもお洒落な(かわいい)外構をワンポイントだけでも施すだけで建物までお洒落に見えてきます。
ですので建物外観にそこまでこだわりが無い方は外構に少しお金を掛けても面白いと思います。
長々と書きましたが、まだ4300字(笑)
10,000字って・・・・(;´Д`)
最後に土地の宣伝です。
今度弊社で板橋区小豆沢で土地を仕入れる予定です。
敷地が約38坪!前面道路6mの間口が4mもあるゆったりとした敷地延長の土地です。
車2台駐車可能!または庭も作れます♪
近くにスーパーあり!平坦です。赤羽へのバス便も豊富です。
学校近くにあります。志村坂上駅10分位?
良い土地だと思います。
価格も相場よりも頑張ります(`・ω・´)ゞ
是非、お好きなメーカーで建築してください!
ご連絡お待ちしております(o_ _)o
触らぬ神に祟りなし、ジムでの出来事~おじさん同士のセクシャル発言~(仮)
梅雨が明けたのかよく分からない猛暑に悩まされる今日この頃
皆様対策はもうお済でしょうか。
本日は先日私が体験した「藪から蛇」のお話です。
休日私はいつもの通りジムに行ってました。
大手の経営するファミリージムです。老若男女様々な人が各々トレーニングに励んでます。
そこに数か月前から顔を合わす50~60歳代とお思われるおじさんがいます。
その人はいつもぴちぴちのシャツにスパッツで色々なマシーンを短時間で終わらしている人でした。
ただ一つ気になる点があり、服がピチピチ過ぎていつも「半ケツ」になってる事ですw
年寄りのお尻は相当キツイものがあります(;´Д`)
皺しわでシミだらけ・・・
そもそも尻が見えるってパンツ履いてないのかよ!!!(;´・ω・)
マシーンを使うたびにお尻が出てきます(笑)
その都度服を直すのですが、何故かシャツを下げるだけww(パンツも上げろよ!)
ずーとそのスタイルなために本人は尻が出てることに気づいてないのだろうか?
誰にも注意されてないのか?周りは気にしないのか!?
もしも、本人気付いて無いならずっと恥ずかしい思いをしているのでは?
それは可哀そうだ。見るに堪えないし教えてあげよう。
流石に私も耐え切れずに、丁度私の隣に来た時に声をかけてしまいました(+o+)
それが地獄の始まりでした・・・。
私「あのー、すいません・・・」
半ケツおじ「はい」
私「お尻出てますよ」
半ケツ「(シャツを下ろす)これでいいですか」
私「いや、それだとまた直ぐに尻が出るのでワンサイズ大きい物を履いたらどうです?」
・・・・・・・・・・・・・それがおじさんに火種を付けてしまったようです・・・・・・・・・
半ケツ「(ぶち切れ)あなたにそんなこと言われる筋合いはないのよ!!!!
そもそもあたなここのマシーンずっと占拠してたでしょ!!そんな人に言われたくないの!!
もう私が計って20分も休憩しながら使ってたでしょ!!!
人の服装にケチをつけれるなんてさぞあなたはお育ちが良くて裕福な環境に育ったんでしょうね!!!(`・ω・´)
上流家庭に産まれたからそんな人の事を言えるのよ!それで、お勤めは霞が関辺りの一流企業なんでしょうね!!
人の服のサイズにケチ付けるなんで本当にどうかしてるわ!訴えるなら訴えなさいよ!!!!!!!!( ˘ω˘ )ぷい」
えーーーーーーーーーーーーーー( ゚Д゚)私が怒られて、しかもオネエ?('Д')
しかも、まだ10分位しか使ってないのに・・・。
一度に想定以上の情報が入ってくると人間もフリーズってするんですね・・・・。
私が悪者になった気分・・・(>_<)
確かに余計な事かもだけど、公衆の面前で汚い尻を出すのはどうかと・・・
私が凹みました。
その後も私を遠くから殺意の目でずっと睨む視線・・・・。
殺意を気にし、心細くなりながら私もトレーニングをしていたら
私に違うおじさんが寄ってきましたw
おじ「あっちで揉めてましたけどなにがあったんですか?」
私「あー、実は尻が出てるのを教えてあげたら逆上しちゃったんですよ・・・」
おじ「あの人、前から色々な人に注意されてますよw、特に女性から不愉快だから苦情が凄いんです(笑)」
私「やっぱりそうですよね、でも相変わらず知り出してるからてっきり誰も注意してないのかと・・・」
おじ「ほっといた方がいいですよ」
この会話は私にとってかなりの助け舟でした(´;ω;`)ウッ…
おじさんに凹まされておじさんに励まされた。
その後も私は半ケツおじさんを気にしながらトレーニングを続けました。
触らぬ神に祟りなしとはこの事をいうのでしょうか(笑)
こういう場合はもうおじさんの尻を見ながら過ごすしかないのでしょうか・・・・。
~~~~~~~~~後日談~~~~~~~~
あれから一週間後・・・・・・。
私はいつもの通りジムへ。
その日はいつもとトレーニングメニューを変えて一時間有酸素の時間に。
一時間経って有酸素運動を終え、辺りを見回すと・・・・
「居たーーーーーーーー!!!!」
あのハンケツおじさまが・・・(+o+)
(。´・ω・)ん?
よく見ると新しいスパッツに!!!
おお~、変わってるww
しかも少し大きいサイズに!
やっと履き替えてくれたようです。
しかもすぐ隣に前回私に声をかけてくれたおじさんも居ました(笑)
そのおじさんと目が合い、挨拶しました。
お互いに「良かったね」と思うばかりの笑顔でアイコンタクトw
私はそのおじさんに先日はありがとうございました。と意味を込めて
深々とお辞儀をしました。
何故かその日のジムの雰囲気はピリつきも無く良く思えました(≧▽≦)
もう半ケツおじさんも一生懸命動いても尻は出てきません!
また一つ問題は解消されました。
藪蛇と思いましたが、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」な体験?でした
皆様対策はもうお済でしょうか。
本日は先日私が体験した「藪から蛇」のお話です。
休日私はいつもの通りジムに行ってました。
大手の経営するファミリージムです。老若男女様々な人が各々トレーニングに励んでます。
そこに数か月前から顔を合わす50~60歳代とお思われるおじさんがいます。
その人はいつもぴちぴちのシャツにスパッツで色々なマシーンを短時間で終わらしている人でした。
ただ一つ気になる点があり、服がピチピチ過ぎていつも「半ケツ」になってる事ですw
年寄りのお尻は相当キツイものがあります(;´Д`)
皺しわでシミだらけ・・・
そもそも尻が見えるってパンツ履いてないのかよ!!!(;´・ω・)
マシーンを使うたびにお尻が出てきます(笑)
その都度服を直すのですが、何故かシャツを下げるだけww(パンツも上げろよ!)
ずーとそのスタイルなために本人は尻が出てることに気づいてないのだろうか?
誰にも注意されてないのか?周りは気にしないのか!?
もしも、本人気付いて無いならずっと恥ずかしい思いをしているのでは?
それは可哀そうだ。見るに堪えないし教えてあげよう。
流石に私も耐え切れずに、丁度私の隣に来た時に声をかけてしまいました(+o+)
それが地獄の始まりでした・・・。
私「あのー、すいません・・・」
半ケツおじ「はい」
私「お尻出てますよ」
半ケツ「(シャツを下ろす)これでいいですか」
私「いや、それだとまた直ぐに尻が出るのでワンサイズ大きい物を履いたらどうです?」
・・・・・・・・・・・・・それがおじさんに火種を付けてしまったようです・・・・・・・・・
半ケツ「(ぶち切れ)あなたにそんなこと言われる筋合いはないのよ!!!!
そもそもあたなここのマシーンずっと占拠してたでしょ!!そんな人に言われたくないの!!
もう私が計って20分も休憩しながら使ってたでしょ!!!
人の服装にケチをつけれるなんてさぞあなたはお育ちが良くて裕福な環境に育ったんでしょうね!!!(`・ω・´)
上流家庭に産まれたからそんな人の事を言えるのよ!それで、お勤めは霞が関辺りの一流企業なんでしょうね!!
人の服のサイズにケチ付けるなんで本当にどうかしてるわ!訴えるなら訴えなさいよ!!!!!!!!( ˘ω˘ )ぷい」
えーーーーーーーーーーーーーー( ゚Д゚)私が怒られて、しかもオネエ?('Д')
しかも、まだ10分位しか使ってないのに・・・。
一度に想定以上の情報が入ってくると人間もフリーズってするんですね・・・・。
私が悪者になった気分・・・(>_<)
確かに余計な事かもだけど、公衆の面前で汚い尻を出すのはどうかと・・・
私が凹みました。
その後も私を遠くから殺意の目でずっと睨む視線・・・・。
殺意を気にし、心細くなりながら私もトレーニングをしていたら
私に違うおじさんが寄ってきましたw
おじ「あっちで揉めてましたけどなにがあったんですか?」
私「あー、実は尻が出てるのを教えてあげたら逆上しちゃったんですよ・・・」
おじ「あの人、前から色々な人に注意されてますよw、特に女性から不愉快だから苦情が凄いんです(笑)」
私「やっぱりそうですよね、でも相変わらず知り出してるからてっきり誰も注意してないのかと・・・」
おじ「ほっといた方がいいですよ」
この会話は私にとってかなりの助け舟でした(´;ω;`)ウッ…
おじさんに凹まされておじさんに励まされた。
その後も私は半ケツおじさんを気にしながらトレーニングを続けました。
触らぬ神に祟りなしとはこの事をいうのでしょうか(笑)
こういう場合はもうおじさんの尻を見ながら過ごすしかないのでしょうか・・・・。
~~~~~~~~~後日談~~~~~~~~
あれから一週間後・・・・・・。
私はいつもの通りジムへ。
その日はいつもとトレーニングメニューを変えて一時間有酸素の時間に。
一時間経って有酸素運動を終え、辺りを見回すと・・・・
「居たーーーーーーーー!!!!」
あのハンケツおじさまが・・・(+o+)
(。´・ω・)ん?
よく見ると新しいスパッツに!!!
おお~、変わってるww
しかも少し大きいサイズに!
やっと履き替えてくれたようです。
しかもすぐ隣に前回私に声をかけてくれたおじさんも居ました(笑)
そのおじさんと目が合い、挨拶しました。
お互いに「良かったね」と思うばかりの笑顔でアイコンタクトw
私はそのおじさんに先日はありがとうございました。と意味を込めて
深々とお辞儀をしました。
何故かその日のジムの雰囲気はピリつきも無く良く思えました(≧▽≦)
もう半ケツおじさんも一生懸命動いても尻は出てきません!
また一つ問題は解消されました。
藪蛇と思いましたが、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」な体験?でした
趣味を仕事に活かせるのか?
暖かさが出てきて服装も軽微になりボディラインが気になり始めた今日この頃
皆様は如何お過ごしでしょうか。
私も齢で40をとうに過ぎ全く痩せる事が出来ない状況が続いております。
この季節になると夏に向けてダイエットを意識する人がかなり増えるのではないでしょうか。
かく言う私も万年ダイエッターなのですが一向に希望のボディが手に入りません(+o+)
(因みに理想はクリロナです)
スマートな人を見るたびに羨ましく思います。
さて本日は特に書く事もないのですが、定期的の生存確認のためのブログ更新です。
最近ゴルフって流行っているのですか?
まあ昔から流行っていると言えば流行っていますが、変わらず流行っているのでしょうかね。
若い女の子もゴルフをしてる話も耳にします。ウェアが可愛いとかどうとか?
本当ですかね、昔はおじさんおばさんしかしてないイメージがありましたが(^_^;)
私も昔ゴルフをしていました、今では誘われないと行きませんww
(朝早い・疲れる・夏暑い・冬寒い・練習してないから当然上達しない、そもそも回る友達もほぼいない(笑))
私は学生時代に部活動をどこにしようかと決めかねていたら
父親から「今のうちにゴルフを覚えれば、社会に出て楽だぞ!」と言われて
そのままゴルフ部に入りました。(今考えればレアな学校ですね)
実は学生は学割があり安く出来て時間もあるので当然社会人から始めるよりは結果安上がりでした。
当然親御さんの理解が必要ですが、部員は親がゴルフをしてる人が大半で理解もあるしクラブもお下がりなどで
実はお金は思ってるほどかかりません。
うちの部は適当な部活だったので私は部活よりも親と休みの日に練習した時間が長かった気がします。
父は昔ゴルフ部(多分麻雀やバイトしてる時間の方が長かった気がしますのですごく上手いと言うわけでもないw)でしたので
意欲的に私に教えてくれました。
そんなこんなで私もゴルフにハマり一生懸命練習しました。ハマるととっても楽しいですよね。
おかげで一時はそこそこ上手にプレーできるようになりました(`・ω・´)
(ホールインワンも2回したことありますwww)
そして、そんな私も社会人!
私の時代は俗に氷河期世代と言われてまして、中々面接に受からない!
履歴書に趣味ゴルフと書いても意味が無い!(-"-)
宅建持ってても意味が無い!(暇だったからやはり親父の助言で学生時代に取りました)
やっとの思いで面接に受かった(T_T)(その面接は何も聞かれずに来たければ来てもいいよという面接だったw)
社会の右と左が分からなかった私は、まぁ会社が建築関係だしゴルフやるだろ!そしたら接待とかでゴルフが活きるだろうと考えてました。
ところが、入社早々の会議で社長が
「私は、ゴルフなんかにうつつを抜かしている人間が嫌いです!」
・・・・・・・・・・・。
ん?話が良く理解できませんでした。
兎に角ゴルフをしている人が嫌いの様です。
ゴルフって社会人みんなやっているんじゃないの?
あれ?おかしいな。話が大分違うな・・・。
そして入社して数か月が過ぎた時に会社についに部活が出来るようでした( ˘ω˘ )
詳細は会議でとのこと。
お!会社で部活?と言う事は
社会人野球・サッカーそれにゴルフ部!
社長もついに折れてゴルフ部が出来るのか!
それなら、ゴルフ部入ってもいいかな~そしたら俺ヒーローだな~( *´艸`)フフフ
女子からも羨望の眼差しで見られてもてるな~( *´艸`)ホホホ
気持ちを抑えつつも会議へ・・・・♪
会議
社長「えー今度から我が社も部活動を結成します!皆さん仕事の息抜きで上手く活用してください」
社長「では、部活内容の説明を専務から!」
専務「これから部活内容を発表する!将棋部!以上!!!」
全員「ん?ざわざわ」
専務「これから月1回、仕事終わりに本社で全員参加でやるように!これは強制だ!!」
全員「えーーーーーーーーー」
よる19時から2時間程、ド田舎の本社(市街化調整区域です)で将棋かよ・・・・(T_T)(別に将棋自体は嫌いじゃないが・・・)
しかも全員強制参加・・・・。
辛い辛すぎる(;_;)
疲れているのに空いてる人を見つけて対局しないといけないようです・・・。ノルマは2戦以上(笑)
弁当が出るのですが、1本のお茶と味気ないおにぎり2個と沢庵2枚のみ(;_;)
その場は本当に狂気の沙汰でした(笑)みんなシーンとなってパチパチ打つ音だけが響きます。
その脇を社長が満面の笑みで見て回る・・・・(ほうほう、中々いい勝負ですねとか言うんですw)
完全にハラスメント以外の何物でもなかったです。明日も早いのに~。
しかもド田舎の本社から家まで帰るのに1.5時間かかるので地獄っす。
後にも先にも会社の部活はそれだけでしたwww
それからというのも私は何社か転職してますが、一度もゴルフ好きな社長と出会ってません・・・。
親父、申し訳ない・・・不甲斐ない息子で・・・・折角教えてくれたのに、ゴルフ嫌いの企業ばっかりに転職して・・・。(/ω\)
正直仕事とゴルフは私には全く結びつきませんでしたが、
今そんな私でもゴルフに誘ってくれる仲間が超少数いますwww
それでも十分嬉しい限りです。
ゴルフを皮切りに出世!!というわけにもいきませんでしたが(笑)
人生そんなもんですよねwww
さあ、次も親父に買って貰った30年以上前のクラブでグリーンを狙うぞ!
皆様は如何お過ごしでしょうか。
私も齢で40をとうに過ぎ全く痩せる事が出来ない状況が続いております。
この季節になると夏に向けてダイエットを意識する人がかなり増えるのではないでしょうか。
かく言う私も万年ダイエッターなのですが一向に希望のボディが手に入りません(+o+)
(因みに理想はクリロナです)
スマートな人を見るたびに羨ましく思います。
さて本日は特に書く事もないのですが、定期的の生存確認のためのブログ更新です。
最近ゴルフって流行っているのですか?
まあ昔から流行っていると言えば流行っていますが、変わらず流行っているのでしょうかね。
若い女の子もゴルフをしてる話も耳にします。ウェアが可愛いとかどうとか?
本当ですかね、昔はおじさんおばさんしかしてないイメージがありましたが(^_^;)
私も昔ゴルフをしていました、今では誘われないと行きませんww
(朝早い・疲れる・夏暑い・冬寒い・練習してないから当然上達しない、そもそも回る友達もほぼいない(笑))
私は学生時代に部活動をどこにしようかと決めかねていたら
父親から「今のうちにゴルフを覚えれば、社会に出て楽だぞ!」と言われて
そのままゴルフ部に入りました。(今考えればレアな学校ですね)
実は学生は学割があり安く出来て時間もあるので当然社会人から始めるよりは結果安上がりでした。
当然親御さんの理解が必要ですが、部員は親がゴルフをしてる人が大半で理解もあるしクラブもお下がりなどで
実はお金は思ってるほどかかりません。
うちの部は適当な部活だったので私は部活よりも親と休みの日に練習した時間が長かった気がします。
父は昔ゴルフ部(多分麻雀やバイトしてる時間の方が長かった気がしますのですごく上手いと言うわけでもないw)でしたので
意欲的に私に教えてくれました。
そんなこんなで私もゴルフにハマり一生懸命練習しました。ハマるととっても楽しいですよね。
おかげで一時はそこそこ上手にプレーできるようになりました(`・ω・´)
(ホールインワンも2回したことありますwww)
そして、そんな私も社会人!
私の時代は俗に氷河期世代と言われてまして、中々面接に受からない!
履歴書に趣味ゴルフと書いても意味が無い!(-"-)
宅建持ってても意味が無い!(暇だったからやはり親父の助言で学生時代に取りました)
やっとの思いで面接に受かった(T_T)(その面接は何も聞かれずに来たければ来てもいいよという面接だったw)
社会の右と左が分からなかった私は、まぁ会社が建築関係だしゴルフやるだろ!そしたら接待とかでゴルフが活きるだろうと考えてました。
ところが、入社早々の会議で社長が
「私は、ゴルフなんかにうつつを抜かしている人間が嫌いです!」
・・・・・・・・・・・。
ん?話が良く理解できませんでした。
兎に角ゴルフをしている人が嫌いの様です。
ゴルフって社会人みんなやっているんじゃないの?
あれ?おかしいな。話が大分違うな・・・。
そして入社して数か月が過ぎた時に会社についに部活が出来るようでした( ˘ω˘ )
詳細は会議でとのこと。
お!会社で部活?と言う事は
社会人野球・サッカーそれにゴルフ部!
社長もついに折れてゴルフ部が出来るのか!
それなら、ゴルフ部入ってもいいかな~そしたら俺ヒーローだな~( *´艸`)フフフ
女子からも羨望の眼差しで見られてもてるな~( *´艸`)ホホホ
気持ちを抑えつつも会議へ・・・・♪
会議
社長「えー今度から我が社も部活動を結成します!皆さん仕事の息抜きで上手く活用してください」
社長「では、部活内容の説明を専務から!」
専務「これから部活内容を発表する!将棋部!以上!!!」
全員「ん?ざわざわ」
専務「これから月1回、仕事終わりに本社で全員参加でやるように!これは強制だ!!」
全員「えーーーーーーーーー」
よる19時から2時間程、ド田舎の本社(市街化調整区域です)で将棋かよ・・・・(T_T)(別に将棋自体は嫌いじゃないが・・・)
しかも全員強制参加・・・・。
辛い辛すぎる(;_;)
疲れているのに空いてる人を見つけて対局しないといけないようです・・・。ノルマは2戦以上(笑)
弁当が出るのですが、1本のお茶と味気ないおにぎり2個と沢庵2枚のみ(;_;)
その場は本当に狂気の沙汰でした(笑)みんなシーンとなってパチパチ打つ音だけが響きます。
その脇を社長が満面の笑みで見て回る・・・・(ほうほう、中々いい勝負ですねとか言うんですw)
完全にハラスメント以外の何物でもなかったです。明日も早いのに~。
しかもド田舎の本社から家まで帰るのに1.5時間かかるので地獄っす。
後にも先にも会社の部活はそれだけでしたwww
それからというのも私は何社か転職してますが、一度もゴルフ好きな社長と出会ってません・・・。
親父、申し訳ない・・・不甲斐ない息子で・・・・折角教えてくれたのに、ゴルフ嫌いの企業ばっかりに転職して・・・。(/ω\)
正直仕事とゴルフは私には全く結びつきませんでしたが、
今そんな私でもゴルフに誘ってくれる仲間が超少数いますwww
それでも十分嬉しい限りです。
ゴルフを皮切りに出世!!というわけにもいきませんでしたが(笑)
人生そんなもんですよねwww
さあ、次も親父に買って貰った30年以上前のクラブでグリーンを狙うぞ!
新年あけましておめでとうございます。
新年あけました、おめでとうございます!
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザがバズっている今日この頃皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は運よく病気にはならずに何年かぶりにゲームをして年末年始を過ごしてました。
そして年始は実家への挨拶&お年玉徴収(笑)
さて、年始早々弊社は健康診断を行いました。
普通の健康診断ですが、皆さんちゃんとやってますか?
標準の診断内容は良くも悪くも「ザ・普通」な内容ですが、それでも今後の病気早期発見には
大切なものかと思います。
結果はいつも通りのメタボリックシンドローム・・・
そこにも疑問が残ります。
確かに私もメタボだけども体脂肪率・筋量も計算しないで単純に身長・体重のみの結果で
メタボって、納得いきません(-"-)
同じ体重でも筋肉と脂肪とでは全然違うと思います!
ちゃんと筋量も計測して判断すべきではないでしょうか!?(笑)
極端な話、メタボリックシンドローム多発ですよ!
そして中年になると若年期ではやらなかった「バリウム検査」。
これが辛いんですよね(;´Д`)
何が辛いって、検査そのものよりも、その後。
下剤でちゃんとバリウムを体内から排出される事w
ネットでもバリウムが体内に残ると固まって最悪手術で取らないといけないとか・・(;_;)
本当に全部排出出来てるのか、一部でも残っているのではないだろか?
不安な日々を強いられる事になります。
何か排便の調子が悪いな・・・。
まさかバリウムが固まって腸を塞いでいるのでは?
なんかお腹が張っているな。
まさかバリウムが腸に残っているのではないだろか?
おならしかでないな。
まさかバリウムが腸を塞いでるのか?
食欲がないな・・・
まさかバリウムが胃に残っているのではないか?
等と健康のために受けたものがかえって不安とストレスを生んでいます。
ちなにみ弟はバリウムで腸閉塞になり入院の過去があります。
そう考えると一概に手放しで安心できるものではないとこれを書き綴っていて思いますw
まあ、特に大きな病気もなかった事で、新年頑張ろうと思います。
皆さんは夢ってありますか?
私は平穏無事がモットーですが
年始の集まりで衝撃的な夢を聞かされました( ゚Д゚)
それは新年の集まりの時に弟の子供(天才児)が語っていたそうですが、
「大きくなったら○○を拾って、綺麗にして、飼いたい」と(爆)
さあ、○○にはなんと入るのか(笑)
聞いたとき衝撃が走り、とても文章には残せません(笑)
分かる人は居ますか?わかる人は天才かも?
新年も何卒ご尽力の程宜しくお願い致します。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
インフルエンザがバズっている今日この頃皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は運よく病気にはならずに何年かぶりにゲームをして年末年始を過ごしてました。
そして年始は実家への挨拶&お年玉徴収(笑)
さて、年始早々弊社は健康診断を行いました。
普通の健康診断ですが、皆さんちゃんとやってますか?
標準の診断内容は良くも悪くも「ザ・普通」な内容ですが、それでも今後の病気早期発見には
大切なものかと思います。
結果はいつも通りのメタボリックシンドローム・・・
そこにも疑問が残ります。
確かに私もメタボだけども体脂肪率・筋量も計算しないで単純に身長・体重のみの結果で
メタボって、納得いきません(-"-)
同じ体重でも筋肉と脂肪とでは全然違うと思います!
ちゃんと筋量も計測して判断すべきではないでしょうか!?(笑)
極端な話、メタボリックシンドローム多発ですよ!
そして中年になると若年期ではやらなかった「バリウム検査」。
これが辛いんですよね(;´Д`)
何が辛いって、検査そのものよりも、その後。
下剤でちゃんとバリウムを体内から排出される事w
ネットでもバリウムが体内に残ると固まって最悪手術で取らないといけないとか・・(;_;)
本当に全部排出出来てるのか、一部でも残っているのではないだろか?
不安な日々を強いられる事になります。
何か排便の調子が悪いな・・・。
まさかバリウムが固まって腸を塞いでいるのでは?
なんかお腹が張っているな。
まさかバリウムが腸に残っているのではないだろか?
おならしかでないな。
まさかバリウムが腸を塞いでるのか?
食欲がないな・・・
まさかバリウムが胃に残っているのではないか?
等と健康のために受けたものがかえって不安とストレスを生んでいます。
ちなにみ弟はバリウムで腸閉塞になり入院の過去があります。
そう考えると一概に手放しで安心できるものではないとこれを書き綴っていて思いますw
まあ、特に大きな病気もなかった事で、新年頑張ろうと思います。
皆さんは夢ってありますか?
私は平穏無事がモットーですが
年始の集まりで衝撃的な夢を聞かされました( ゚Д゚)
それは新年の集まりの時に弟の子供(天才児)が語っていたそうですが、
「大きくなったら○○を拾って、綺麗にして、飼いたい」と(爆)
さあ、○○にはなんと入るのか(笑)
聞いたとき衝撃が走り、とても文章には残せません(笑)
分かる人は居ますか?わかる人は天才かも?
新年も何卒ご尽力の程宜しくお願い致します。
大泥棒!盗難事件!!と年末年始のお知らせ
急に凍てつく寒さが増してきた今日この頃皆様はお風邪など引かれてないでしょうか。
弊社の年末年始の定休日は
12/28~1/5までお休みを頂きます。宜しくお願い致します。
嬉しい事に当ブログファンが2名ほど増えましたw
さて、今日の内容は前代未聞の恐ろしい盗難事件です。
最近は巷でも物騒な盗難事件が多発しておりますね。
私の身の回りにも大変怖くも恐ろしい盗難事件が起きてしましました(+o+)
前日、会社の福利厚生の一環で3人ほどでジムで筋トレをしてきました。
もちろん、私がトレーナーとなり2人にコーチします。今回は足トレがメインです(^^♪
バーベルスクワット・レッグプレス・レッグエクステンション・ブルガリアンスクワット等々♪
普段私はここまで絶対にやりませんが(笑)(おかげで5日間筋肉痛が取れませんでした)
内、1名はゲロを吐くという結果に・・・。(元々そいつが今回のトレの発案者ですが・・)
これが真のパワハラと言わんばかりのコンプラ違反をしました。
そんなきつかったトレーニングでしたが終われば、施設内のサウナに水風呂に露天風呂!
疲れた身体をケアします(;´Д`)
そこで事件が起きます・・・。
私ともう一人は服をロッカーに入れて全裸で入ったのですが
ゲロ君だけはパン一で浴室まで行きフリースペースの物置棚でパンツを脱いで入りました。
サウナ→水風呂→露店風呂 この流れでみんなで汗を流しました。
私は出る最後に軽くシャワーを浴びていたら・・・。
私の背後にゲロ君が忍び寄ってきました。
ゲロ「社長、俺のパンツどこやりました?」
「は?お前のは棚だろ?」
ゲロ君「いや・・・ないんすよ、社長でしょ?隠したの(゜_゜)」
「なんでお前の汚いパンツ触らないといけないんだよ(`・ω・´)
そもそも一緒だったじゃんよ」
お互い「・・・・・・・・・・・・・・・・。」
ブルーのカルバンクラインのパンツが無い・・・・?
GYM、男湯、サウナ、ブルーのカルバンクラインのパンツ(使用済)・・・。
このロジックが私の頭を巡ります。
いる!犯人はこの中に!(-。-)y-゜゜゜
男色者かカルバンクライン好きが!!
誰だ!?どこだ!どこに隠した?!
すでに立ち去ったか?一応ゴミ箱も探しましたがありません。
あまりにも鮮やかな手口に我々も成す術がなく。
この事件は迷宮入りになりそうです(;´Д`)
その日のゲロ君はノーパンで帰る事に。
ゲロ君「気持ち悪いよう・・・(二つの意味で)」
我々も彼には返す言葉もなくその場で解散しました。
(笑いを堪える事に必死で)
いや~噂には聞いてましたが本当にあるんですね。
下着泥棒・・・。しかも同性での。
混浴ならまだしも。
そこのジムは私が会員なので
今後も犯人と顔合わせすると思うと不思議な気持ちです(*_*)
盗まれるのは金品だけじゃないんですね。
カルバンクラインをご所有の方がいらっしゃれば気を付けた方が良いかもしれません。
弊社の年末年始の定休日は
12/28~1/5までお休みを頂きます。宜しくお願い致します。
嬉しい事に当ブログファンが2名ほど増えましたw
さて、今日の内容は前代未聞の恐ろしい盗難事件です。
最近は巷でも物騒な盗難事件が多発しておりますね。
私の身の回りにも大変怖くも恐ろしい盗難事件が起きてしましました(+o+)
前日、会社の福利厚生の一環で3人ほどでジムで筋トレをしてきました。
もちろん、私がトレーナーとなり2人にコーチします。今回は足トレがメインです(^^♪
バーベルスクワット・レッグプレス・レッグエクステンション・ブルガリアンスクワット等々♪
普段私はここまで絶対にやりませんが(笑)(おかげで5日間筋肉痛が取れませんでした)
内、1名はゲロを吐くという結果に・・・。(元々そいつが今回のトレの発案者ですが・・)
これが真のパワハラと言わんばかりのコンプラ違反をしました。
そんなきつかったトレーニングでしたが終われば、施設内のサウナに水風呂に露天風呂!
疲れた身体をケアします(;´Д`)
そこで事件が起きます・・・。
私ともう一人は服をロッカーに入れて全裸で入ったのですが
ゲロ君だけはパン一で浴室まで行きフリースペースの物置棚でパンツを脱いで入りました。
サウナ→水風呂→露店風呂 この流れでみんなで汗を流しました。
私は出る最後に軽くシャワーを浴びていたら・・・。
私の背後にゲロ君が忍び寄ってきました。
ゲロ「社長、俺のパンツどこやりました?」
「は?お前のは棚だろ?」
ゲロ君「いや・・・ないんすよ、社長でしょ?隠したの(゜_゜)」
「なんでお前の汚いパンツ触らないといけないんだよ(`・ω・´)
そもそも一緒だったじゃんよ」
お互い「・・・・・・・・・・・・・・・・。」
ブルーのカルバンクラインのパンツが無い・・・・?
GYM、男湯、サウナ、ブルーのカルバンクラインのパンツ(使用済)・・・。
このロジックが私の頭を巡ります。
いる!犯人はこの中に!(-。-)y-゜゜゜
男色者かカルバンクライン好きが!!
誰だ!?どこだ!どこに隠した?!
すでに立ち去ったか?一応ゴミ箱も探しましたがありません。
あまりにも鮮やかな手口に我々も成す術がなく。
この事件は迷宮入りになりそうです(;´Д`)
その日のゲロ君はノーパンで帰る事に。
ゲロ君「気持ち悪いよう・・・(二つの意味で)」
我々も彼には返す言葉もなくその場で解散しました。
(笑いを堪える事に必死で)
いや~噂には聞いてましたが本当にあるんですね。
下着泥棒・・・。しかも同性での。
混浴ならまだしも。
そこのジムは私が会員なので
今後も犯人と顔合わせすると思うと不思議な気持ちです(*_*)
盗まれるのは金品だけじゃないんですね。
カルバンクラインをご所有の方がいらっしゃれば気を付けた方が良いかもしれません。
弊社はBANされかけています・・・(*_*)
久方ぶりです。
急に底冷えするようになった今日この頃
皆様は如何お少しでしょうか。
話は変わりますが、皆さんは「SNS」と言うのはやってますでしょうか。
私は、そのあたりには縁があまりなく
「X]、「ティックトック」、「Facebook」等の事ですよね?w
先日、私もある銀行から交流会のサービスを受けて欲しい(有料)
つきましてはFacebookに申込んでください。と言われました。
お金を借りないと仕事にならない弊社は仕方なく、付き合いで私個人のFacebookを作成しました。
今まで特にSNSに興味が無かったので適当に待ち受けを選んで(顔写真は恥ずかしい)
必要最低限の個人情報を入れて初のFacebookに登録しました。
すると、どうでしょう。今までの携帯電話登録者のFacebookが一覧で
出てくるじゃないですか!( ゚Д゚)
少しビックリしましたが、みんなこのような形で繋がっているんだな~と
感心しつつも私も参加してると見られてしまう恥ずかしさもありました。
そして銀行指定の交流会のグループに参加するとチラホラその案内が携帯に届き始めました。
正直あまり気にすることなく、開くこともなく、何も詮索する事もなく2ヶ月ほど過ごしました。
ある日、昔の同僚の事を思い出し連絡を取りたいと思い立ち、どこの会社にいるのか
ネットで検索していたら(不動産屋なのは間違いない)同姓同名のFacebookが
検索に引っ掛かりました。
「そうだ、私もFacebookをやっているからそこから見ればいいじゃないか!」
と、早速私のFacebookを開いたら・・・・。
「あなたのアカウントはコミュニティ規定に違反していると判断し凍結しています」Facebook
「異議申し出をしないと永久に凍結されます」
「ん・・・・?」
「え?・・・・どした?」
気が付いたら既に私のアカウントが凍結されBANされかけているじゃないですか!
しかも、凍結されていたのが約1か月前ww
開設早くも1ヶ月で凍結・・・。
一体何が私のアカウントに起きたのか・・・・?
何も手を付けて無かったからなのか?
更新しないと駄目なのか?
まさか、こんな新規アカウントが乗っ取りにあった?
一瞬脳裏に色々な原因が過ぎりました。
でも、どれも現実的ではないな~と思いました。
そんな中、唯一思い当たる節が!
「待ち受け画面か?待ち受けが不適切なのか!?」
特に何も考えずに待ち受けはスーパーで以前撮影したボロニアソーセージを使用しています。
「これか!これなのか!?」
ボロニアソーセージがアウトなのか?(;゚Д゚)
ソーセージがコミュニティ規定違反なの!?
しかも、Facebookは異議申立てになぜか私の顔写真を送れと。
私の写真とボロニアソーセージを比べられてなんか分かるの?!
顔写真なんてFacebookには送った事無いのに。
結果はどうなるか分かりませんが、永久凍結されたら銀行のサービス(有料)は
受けなくて済むのでしょうか(笑)
それとも取引停止・・・・?(;_;)
それは困ります。
SNSって本当に怖いものですね・・・(;´Д`)
急に底冷えするようになった今日この頃
皆様は如何お少しでしょうか。
話は変わりますが、皆さんは「SNS」と言うのはやってますでしょうか。
私は、そのあたりには縁があまりなく
「X]、「ティックトック」、「Facebook」等の事ですよね?w
先日、私もある銀行から交流会のサービスを受けて欲しい(有料)
つきましてはFacebookに申込んでください。と言われました。
お金を借りないと仕事にならない弊社は仕方なく、付き合いで私個人のFacebookを作成しました。
今まで特にSNSに興味が無かったので適当に待ち受けを選んで(顔写真は恥ずかしい)
必要最低限の個人情報を入れて初のFacebookに登録しました。
すると、どうでしょう。今までの携帯電話登録者のFacebookが一覧で
出てくるじゃないですか!( ゚Д゚)
少しビックリしましたが、みんなこのような形で繋がっているんだな~と
感心しつつも私も参加してると見られてしまう恥ずかしさもありました。
そして銀行指定の交流会のグループに参加するとチラホラその案内が携帯に届き始めました。
正直あまり気にすることなく、開くこともなく、何も詮索する事もなく2ヶ月ほど過ごしました。
ある日、昔の同僚の事を思い出し連絡を取りたいと思い立ち、どこの会社にいるのか
ネットで検索していたら(不動産屋なのは間違いない)同姓同名のFacebookが
検索に引っ掛かりました。
「そうだ、私もFacebookをやっているからそこから見ればいいじゃないか!」
と、早速私のFacebookを開いたら・・・・。
「あなたのアカウントはコミュニティ規定に違反していると判断し凍結しています」Facebook
「異議申し出をしないと永久に凍結されます」
「ん・・・・?」
「え?・・・・どした?」
気が付いたら既に私のアカウントが凍結されBANされかけているじゃないですか!
しかも、凍結されていたのが約1か月前ww
開設早くも1ヶ月で凍結・・・。
一体何が私のアカウントに起きたのか・・・・?
何も手を付けて無かったからなのか?
更新しないと駄目なのか?
まさか、こんな新規アカウントが乗っ取りにあった?
一瞬脳裏に色々な原因が過ぎりました。
でも、どれも現実的ではないな~と思いました。
そんな中、唯一思い当たる節が!
「待ち受け画面か?待ち受けが不適切なのか!?」
特に何も考えずに待ち受けはスーパーで以前撮影したボロニアソーセージを使用しています。
「これか!これなのか!?」
ボロニアソーセージがアウトなのか?(;゚Д゚)
ソーセージがコミュニティ規定違反なの!?
しかも、Facebookは異議申立てになぜか私の顔写真を送れと。
私の写真とボロニアソーセージを比べられてなんか分かるの?!
顔写真なんてFacebookには送った事無いのに。
結果はどうなるか分かりませんが、永久凍結されたら銀行のサービス(有料)は
受けなくて済むのでしょうか(笑)
それとも取引停止・・・・?(;_;)
それは困ります。
SNSって本当に怖いものですね・・・(;´Д`)
【奇跡!?】ゴッドハンドの持ち主!!
ゲリラ豪雨が比較的帰宅時間に集中し帰るのが億劫な今日この頃、
皆様は如何お過ごしでしょうか。
先日私は不思議な体験をしました。
この話は、私が実際に体験した事実です。今回は長文ですが
起った事をありのまま書き記します。
前回私はぎっくり腰に膝、足裏の筋膜炎になったとお伝えした(してないか)かもしれませんが、
実は前々からもっと辛い持病を抱えております。
それは「肩こり」です。(笑)
私は肩こりのせいで首・頭痛まで伴います。
ですので、最低2週間に1度、多いと週に1回は必ずマッサージに行ってます。
どこの店の施術士にも「こんなパンパンで堅い人は滅多にいない」と言わしめるほどの剛肩の自負があります(´ー`)
(ちなみに全身がガチガチパンパンですw)
一生懸命60~90分もグイグイ・ゴリゴリほぐしてもらっても楽になるのは精々3日・・・。でもまた肩が凝り始めます。
故にこちらもそれだけ辛いのです(T_T)
特に寝る時も寝辛く、夜中に目が覚めます。
寝具に原因があるのかもと思い、枕を自分専用のに変えたりもしましたが(マットレスまでは予算が無い(T_T))
でもそこまで良くはなりませんでした。
そんな中、いつものように近くのマッサージ屋に予約をしようと思い何件か連絡したがどこも予約でいっぱい(゜_゜;)
途方に暮れていた所、良くマンション管理に相談に来る弟の同級生が一人で整体をやっていたことを思いだします。
無事予約でき、初訪問!
「お兄さんお久しぶりです、早速寝てください」
挨拶もそこそこに私はうつ伏せになりました。
「あー堅いっすね、でもこれならすぐ直りますよ。」
嘘?まじ!?そんな馬鹿な・・・。何年も治らずにいるのに・・・('Д')
早速、施術してもらうことに。
多少、大袈裟に言っていたとしても、いったいどんな凄い施術なんだ!?
期待に胸を膨らませて待っていると・・・・。(*´з`)
まずは手の位置と足の位置を微調整。
サス、サス・・・スッス。トントン。(擦る音)
「じゃあ、このまま暫く動かないでください」
ん?(いつ始めるんだろう?)(・´з`・)
しばらく経っても何もする様子無し。
あの~いつやるの・・・?
「え?もう始まってますよ」
いやいや(*_*)全く触って無くね?(笑)
「何言ってるんすか、お兄さんは特別に他の人より多く施術してますよ」
え?ん~・・・・・・・。
寝て、位置調整して、少し擦られただけのような~・・・・・。
「あ、電話来ちゃった。お兄さんこのままでいてくださいね、もしもしー・・・」
んんんんん~~~~~~~~!?
まじ大丈夫か?ほんとに。
なんやかんやで60分経過。
「お兄さん、これで大丈夫です、それとあまり今後普通のマッサージは受けないでください。コリが取れにくくなりますよ」
ん?そ、そう?(なんだかなー)
ぶっちゃけイメージしてたより、かなり違和感が・・・。(なんだかなー)
普通のマッサージの方が正直気持ち良い気が・・・。肩痛いしまだ頭痛もするしな・・・・。
少しやるせない気持ちのまま帰宅。
うーん、大丈夫なのだろうか・・・・。
≪それから1か月≫
気付いたら実はまだあれからマッサージ行ってないんです!痛みが出てないんです!!
あれ?コリも頭痛も特に無い。んなバカな。睡眠時も辛くない。
いつもなら辛くて辛くて悲鳴を上げているのに。何故だ?
まさか、あの施術から?
いつもと正直同じ生活をしていたのに。
もしかしたら彼は神の手の持ち主なのか・・・。(´-ω-`)
イメージする施術らしい施術を受けた気がしないのにw
科学的な実証は当然ないですが、今も肩こりが発症してないのは事実です。
なんてことだ・・・・。私は奇跡を目の当たりにしたのかもしれない。
肩痛くない
首も違和感ない
頭痛してない
記憶が曖昧ですが、たしか「もうお兄さんは来ることないでしょう」と言っていたような無いような(笑)
そんな彼は今も特に看板を出さずにひっそりと営業しています。
皆様は如何お過ごしでしょうか。
先日私は不思議な体験をしました。
この話は、私が実際に体験した事実です。今回は長文ですが
起った事をありのまま書き記します。
前回私はぎっくり腰に膝、足裏の筋膜炎になったとお伝えした(してないか)かもしれませんが、
実は前々からもっと辛い持病を抱えております。
それは「肩こり」です。(笑)
私は肩こりのせいで首・頭痛まで伴います。
ですので、最低2週間に1度、多いと週に1回は必ずマッサージに行ってます。
どこの店の施術士にも「こんなパンパンで堅い人は滅多にいない」と言わしめるほどの剛肩の自負があります(´ー`)
(ちなみに全身がガチガチパンパンですw)
一生懸命60~90分もグイグイ・ゴリゴリほぐしてもらっても楽になるのは精々3日・・・。でもまた肩が凝り始めます。
故にこちらもそれだけ辛いのです(T_T)
特に寝る時も寝辛く、夜中に目が覚めます。
寝具に原因があるのかもと思い、枕を自分専用のに変えたりもしましたが(マットレスまでは予算が無い(T_T))
でもそこまで良くはなりませんでした。
そんな中、いつものように近くのマッサージ屋に予約をしようと思い何件か連絡したがどこも予約でいっぱい(゜_゜;)
途方に暮れていた所、良くマンション管理に相談に来る弟の同級生が一人で整体をやっていたことを思いだします。
無事予約でき、初訪問!
「お兄さんお久しぶりです、早速寝てください」
挨拶もそこそこに私はうつ伏せになりました。
「あー堅いっすね、でもこれならすぐ直りますよ。」
嘘?まじ!?そんな馬鹿な・・・。何年も治らずにいるのに・・・('Д')
早速、施術してもらうことに。
多少、大袈裟に言っていたとしても、いったいどんな凄い施術なんだ!?
期待に胸を膨らませて待っていると・・・・。(*´з`)
まずは手の位置と足の位置を微調整。
サス、サス・・・スッス。トントン。(擦る音)
「じゃあ、このまま暫く動かないでください」
ん?(いつ始めるんだろう?)(・´з`・)
しばらく経っても何もする様子無し。
あの~いつやるの・・・?
「え?もう始まってますよ」
いやいや(*_*)全く触って無くね?(笑)
「何言ってるんすか、お兄さんは特別に他の人より多く施術してますよ」
え?ん~・・・・・・・。
寝て、位置調整して、少し擦られただけのような~・・・・・。
「あ、電話来ちゃった。お兄さんこのままでいてくださいね、もしもしー・・・」
んんんんん~~~~~~~~!?
まじ大丈夫か?ほんとに。
なんやかんやで60分経過。
「お兄さん、これで大丈夫です、それとあまり今後普通のマッサージは受けないでください。コリが取れにくくなりますよ」
ん?そ、そう?(なんだかなー)
ぶっちゃけイメージしてたより、かなり違和感が・・・。(なんだかなー)
普通のマッサージの方が正直気持ち良い気が・・・。肩痛いしまだ頭痛もするしな・・・・。
少しやるせない気持ちのまま帰宅。
うーん、大丈夫なのだろうか・・・・。
≪それから1か月≫
気付いたら実はまだあれからマッサージ行ってないんです!痛みが出てないんです!!
あれ?コリも頭痛も特に無い。んなバカな。睡眠時も辛くない。
いつもなら辛くて辛くて悲鳴を上げているのに。何故だ?
まさか、あの施術から?
いつもと正直同じ生活をしていたのに。
もしかしたら彼は神の手の持ち主なのか・・・。(´-ω-`)
イメージする施術らしい施術を受けた気がしないのにw
科学的な実証は当然ないですが、今も肩こりが発症してないのは事実です。
なんてことだ・・・・。私は奇跡を目の当たりにしたのかもしれない。
肩痛くない
首も違和感ない
頭痛してない
記憶が曖昧ですが、たしか「もうお兄さんは来ることないでしょう」と言っていたような無いような(笑)
そんな彼は今も特に看板を出さずにひっそりと営業しています。
2024年お盆休みについて
いつも関係者皆様には大変お世話になっております。
今年のお盆休みですが
8月9日~18日までとさせて頂きます。
今年は大手さんが6日から休みらしく、半月近く休みだそうです。
長いですね。その分大手さんは目標数字もあると思うので
営業マンからしたら嬉しいような辛いような・・・・w
今年はお盆に社員旅行に行ってまいります!
近場ですが、みんな羽根を伸ばしてもらえればと思っております(*^_^*)
暑い夏、どこ行っても高い夏、皆様はどうお過ごしされますか?
体調だけはくれぐれも壊さないようにしましょう。
私事はございますが、今年中に10キロの減量を進めます。
でも中々体重が落ちない!!
どうなっている!?
矢吹ジョーのように頑張っているのに(T_T)
まだ始めて2週間なのできっと体がやせる準備をしているのかな?
これで諦めずに頑張って減量とトレーニングにこの夏は励みます('Д')
今年のお盆休みですが
8月9日~18日までとさせて頂きます。
今年は大手さんが6日から休みらしく、半月近く休みだそうです。
長いですね。その分大手さんは目標数字もあると思うので
営業マンからしたら嬉しいような辛いような・・・・w
今年はお盆に社員旅行に行ってまいります!
近場ですが、みんな羽根を伸ばしてもらえればと思っております(*^_^*)
暑い夏、どこ行っても高い夏、皆様はどうお過ごしされますか?
体調だけはくれぐれも壊さないようにしましょう。
私事はございますが、今年中に10キロの減量を進めます。
でも中々体重が落ちない!!
どうなっている!?
矢吹ジョーのように頑張っているのに(T_T)
まだ始めて2週間なのできっと体がやせる準備をしているのかな?
これで諦めずに頑張って減量とトレーニングにこの夏は励みます('Д')
【続】池袋の伝説店、かるかやさんについて
2024年6月 池袋に伝説が生まれた・・・。
早々の更新に自分自身もびっくりしております。
私のブログのささやかながら楽しみにしている全国4名の皆様!(人数減ったか?)
前回の活ける伝説池袋の名店「かるかや」うどんさん閉店の続編になります(*_*)
閉店が決まり今までの類を見ないお客さんが続々と駆け込んでいる話をしましたが
今回はその詳細をお店の人から伺いましたw
最後に子供たちにも食べさせたく夕方訪問しましたら既に「完売」と・・・。子供も悔しそうに不貞腐れてました。
すまぬ、息子たちよ(;_;)/~~~不甲斐ない父で・・・。
私もそのまま帰るのは悔しかったのでお忙しい中、少し定員さんのお話を伺いました(^_^;)
ネットでも閉店の話が話題になった後、
開店と同時に連日長蛇の列だそうで、ピーク時には100名を超す人だそうです(T_T)
一人1分で提供しても100分待ち!!
本当に超人気遊園地、超人気行列店よりも超長蛇の列らしいです・・・。
いや!超人気店でも連日100人並んでいる店など私は聞いたことありません!!
そして普段ならデパート閉店間際でも提供出来てたうどんも昼を過ぎる頃には売り切れに。
私の懇意にしている先生も昼過ぎに食べ行ったらギリギリで食べれずに辛い思いをされたそうです。
地下で持ち帰り用のうどんも14時からに販売を遅らしても地下も行列!即完売だとか
私は過去に地下の販売店が並んでいる所を拝見したことはございませんのに・・・(゜_゜)
(ただ個人的に過去にテイクアウト用を買ってみたけど違うんですよね、なんかこう味が・・・。)
いや~なんなんでしょうね。本当に不思議です。どこからここまでのファンが押し寄せていたのか?と
私が定員さんと脇で話している間にも店に来て食べれずに項垂れて帰っていく方も数組見受けました。
正直、これだけ沢山の人に食べてもらって嬉しい半分、食べれない悔しさ半分(笑)
いや、食べれない悔しさの方が圧倒的に勝ってます!w
このまま書いててもこれ以上は愚痴しか出ないかもなので
一番肝心な事を書きます。
定員さんには怖くて聞きづらかった辛い苦しい内容ですが
「もし、建物の改装が終わったらまた店を再開されますか?」と
「いいえ、再開はしません、もう閉めます(^^;)」
ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン・・・・・・(以下エコー)
辛い!
悔しい!
悲しい!!
切ない!
儚い!
(´Д⊂
本当に残念です。
2024年新緑がお生い茂り、芋虫もさなぎになり綺麗な蝶になる今日この頃(本当に自宅のベランダにさなぎが居ますw)
皆様いかがお過ごしでしょうしょか?
知らなかったら辛くも何ともない事ですが、知ってしまうと辛くて胸が苦しい事ってありますよね。
いつも手が届くから何も思わなかった日々。
それが二度と手に入らないと突然知り何事にも代えられなかったと後悔苦悩する事。
だから常に平凡な日々にも感謝しようとみんな頭で分かっているのになかなかそうは出来ない。
少しポエム入りました(笑)
そして思った以上に長文になりました。
本当にかるかやさんは池袋の
伝説
レジェンド
レガシーになります。
長い間美味しいうどんを毎日休まずに提供してくださりありがとうございました。
ゆっくり休んでください。(`・ω・´)ゞ
早々の更新に自分自身もびっくりしております。
私のブログのささやかながら楽しみにしている全国4名の皆様!(人数減ったか?)
前回の活ける伝説池袋の名店「かるかや」うどんさん閉店の続編になります(*_*)
閉店が決まり今までの類を見ないお客さんが続々と駆け込んでいる話をしましたが
今回はその詳細をお店の人から伺いましたw
最後に子供たちにも食べさせたく夕方訪問しましたら既に「完売」と・・・。子供も悔しそうに不貞腐れてました。
すまぬ、息子たちよ(;_;)/~~~不甲斐ない父で・・・。
私もそのまま帰るのは悔しかったのでお忙しい中、少し定員さんのお話を伺いました(^_^;)
ネットでも閉店の話が話題になった後、
開店と同時に連日長蛇の列だそうで、ピーク時には100名を超す人だそうです(T_T)
一人1分で提供しても100分待ち!!
本当に超人気遊園地、超人気行列店よりも超長蛇の列らしいです・・・。
いや!超人気店でも連日100人並んでいる店など私は聞いたことありません!!
そして普段ならデパート閉店間際でも提供出来てたうどんも昼を過ぎる頃には売り切れに。
私の懇意にしている先生も昼過ぎに食べ行ったらギリギリで食べれずに辛い思いをされたそうです。
地下で持ち帰り用のうどんも14時からに販売を遅らしても地下も行列!即完売だとか
私は過去に地下の販売店が並んでいる所を拝見したことはございませんのに・・・(゜_゜)
(ただ個人的に過去にテイクアウト用を買ってみたけど違うんですよね、なんかこう味が・・・。)
いや~なんなんでしょうね。本当に不思議です。どこからここまでのファンが押し寄せていたのか?と
私が定員さんと脇で話している間にも店に来て食べれずに項垂れて帰っていく方も数組見受けました。
正直、これだけ沢山の人に食べてもらって嬉しい半分、食べれない悔しさ半分(笑)
いや、食べれない悔しさの方が圧倒的に勝ってます!w
このまま書いててもこれ以上は愚痴しか出ないかもなので
一番肝心な事を書きます。
定員さんには怖くて聞きづらかった辛い苦しい内容ですが
「もし、建物の改装が終わったらまた店を再開されますか?」と
「いいえ、再開はしません、もう閉めます(^^;)」
ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン・・・・・・(以下エコー)
辛い!
悔しい!
悲しい!!
切ない!
儚い!
(´Д⊂
本当に残念です。
2024年新緑がお生い茂り、芋虫もさなぎになり綺麗な蝶になる今日この頃(本当に自宅のベランダにさなぎが居ますw)
皆様いかがお過ごしでしょうしょか?
知らなかったら辛くも何ともない事ですが、知ってしまうと辛くて胸が苦しい事ってありますよね。
いつも手が届くから何も思わなかった日々。
それが二度と手に入らないと突然知り何事にも代えられなかったと後悔苦悩する事。
だから常に平凡な日々にも感謝しようとみんな頭で分かっているのになかなかそうは出来ない。
少しポエム入りました(笑)
そして思った以上に長文になりました。
本当にかるかやさんは池袋の
伝説
レジェンド
レガシーになります。
長い間美味しいうどんを毎日休まずに提供してくださりありがとうございました。
ゆっくり休んでください。(`・ω・´)ゞ
池袋の歴史がまた一つ終焉を迎えてしまうようです(゜_゜)
初夏の日差しが差し込み日も高くなり始めた今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はと言うと体中にガタが来て心身共に疲れがあふれ出ております(;_;)
そんな中、どうしてもブログに残さないといけない出来事が有りました。
永年西武百貨店、いや、池袋のソウルフードであり続けた「かるかやうどん」が
2024年6月末で閉店してしまうようなのです。
西武の運営先が変わるうえで建物を大改装するため立ち退く状況でしょうか。
改装後もまた再びかるかやも復活してくれればこんなうれしい事は無いのですが・・・(´;ω;`)ウッ…
そんな中、昼にうどん屋に足を運ぶと過去一番の人だかりじゃないですか!
有名テーマパーク並みの人だかり!
いつもは並んでても10mも並んでなかったのに(混んでても回転が早いのですぐ食べれる)、今日は折り返しもあり、案内係も立っておりますw
みんな閉店の情報を知って駆け付けたのでしょうかね?
こんなに愛されているなら是非また続けてほしいものです。
ただご店主も半世紀以上に渡りやってる?のでお疲れかもしれないので無理にとは言いづらいとこですが。
もし、ご店主もやる気がまだあるなら西武の新しい運営さんの方とで上手くやって貰えると嬉しいです。
私も色々なうどん屋を食べましたが、本当にここのうどんは他では食べた事無いです!
大体は美味しくても他店と似てるとかは有るのですがここは本当に無いんですよね(T_T)
かるかやさんは讃岐うどんなのですが讃岐でも似た味には出会えなかったですw
うちの子供たちもうどん屋が無くなると知ってまた食べ行きたいと言ってきます。
私も親から教えてもらい大好きになったので
なかなか3世代に渡って好きな店も無いと思うんですよね( ˘ω˘ )
池袋の隠れた名店がまた一つ無くなると思うと地元民としては悲しい限りです。
これを読まれた数少ない方々!是非一度池袋の味をご賞味くださいませ。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はと言うと体中にガタが来て心身共に疲れがあふれ出ております(;_;)
そんな中、どうしてもブログに残さないといけない出来事が有りました。
永年西武百貨店、いや、池袋のソウルフードであり続けた「かるかやうどん」が
2024年6月末で閉店してしまうようなのです。
西武の運営先が変わるうえで建物を大改装するため立ち退く状況でしょうか。
改装後もまた再びかるかやも復活してくれればこんなうれしい事は無いのですが・・・(´;ω;`)ウッ…
そんな中、昼にうどん屋に足を運ぶと過去一番の人だかりじゃないですか!
有名テーマパーク並みの人だかり!
いつもは並んでても10mも並んでなかったのに(混んでても回転が早いのですぐ食べれる)、今日は折り返しもあり、案内係も立っておりますw
みんな閉店の情報を知って駆け付けたのでしょうかね?
こんなに愛されているなら是非また続けてほしいものです。
ただご店主も半世紀以上に渡りやってる?のでお疲れかもしれないので無理にとは言いづらいとこですが。
もし、ご店主もやる気がまだあるなら西武の新しい運営さんの方とで上手くやって貰えると嬉しいです。
私も色々なうどん屋を食べましたが、本当にここのうどんは他では食べた事無いです!
大体は美味しくても他店と似てるとかは有るのですがここは本当に無いんですよね(T_T)
かるかやさんは讃岐うどんなのですが讃岐でも似た味には出会えなかったですw
うちの子供たちもうどん屋が無くなると知ってまた食べ行きたいと言ってきます。
私も親から教えてもらい大好きになったので
なかなか3世代に渡って好きな店も無いと思うんですよね( ˘ω˘ )
池袋の隠れた名店がまた一つ無くなると思うと地元民としては悲しい限りです。
これを読まれた数少ない方々!是非一度池袋の味をご賞味くださいませ。
CONTACT
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
TEL.03-5927-9903
フォームからのお問い合わせ